2009年11月12日

寒くなりましたね~!!

日に日に寒くなってきましたね。

外に出るのが嫌になる今日この頃・・・

呑みに出るかたが少なくなっているかと思います。

年々客足が減ってきているような・・・

忘年会のシーズンですね。

ポツリポツリとご予約をいただいております。

ありがとうございます。m(__)m

暖かい鍋を囲みながら今年最後の飲み会を

ぜひ炭やで過ごしてくださいませ。m(__)m

よろしくお願いいたしま~す。
  


Posted by 炭や at 17:48Comments(0)過ぎ行く日々の日記

2009年10月26日

10月もあとわずか・・

久々の更新です。m(__)m

早いもので今年も残り少なくなってきましたね。
段々と寒くなりまして・・・
鍋を食べたいな~なんて思ったり
厳しい状況ですが
年末に向けて頑張って行きましょう~(^^)!
久々にホットペッパーに載せました。
良かったら見てみてね。

炭やに遊びに来てくださいませm(^^)m
よろしくお願いいたします。
  


Posted by 炭や at 17:33Comments(0)過ぎ行く日々の日記

2009年10月18日

おととい綺麗だったので。

夕方の出勤中に自転車を止めて



パチリッ☆写メで
雲が美味しそうだったので・・・
新聞の配達の人に『何か居んのか?』って通りすがり言われちゃった。
綺麗だったので・・・心でつぶやきながら・・
夕日も撮りたかったんだけど
急いでたし
いいアングルが見つからず・・・
伝わりますかね・・・?どちらもあまり下手で伝わらないでえすね・・・m(__)m


綺麗でした。
  


Posted by 炭や at 10:19Comments(0)過ぎ行く日々の日記

2009年10月17日

連休満喫Ⅳ・・・

まだ続いてたのかよって・・・m(__)m
もう少し書いてしまおう~icon10

二日目の夜温泉にゆっくりと浸かり
男湯と女湯の間に立ち飲みバー見たいのがありまして
一足先に子供たちとお風呂に入った私は、
一人呑んでいました。お相手してくれたかわいいいicon06
おねぇ様を

お願いしまして・・・パチリicon12
集まってきた!


ひとしきり呑んで・・・おやすみZZZZ

三日目(最終日(><。))
8:00ロビー集合なので(朝から盛りだくさん)
すっごく早く起きまして朝風呂に!!
朝食前に散歩もしちゃったよ。河童がいっぱい居るんですって。居たよ!!


店長と下の娘も来ましたよ。
上から撮ってもらいました。居るけどわかるかな?真ん中の白い車の先にいます。

下からも撮りました。

紫陽花♪


小樽散策です。


あったぞ!お決まりです。まりもっこりface01



お昼は時計台?!・・・・にて

初ジンギスカン・・こんなんだっけ?
修学旅行みたいな食堂でした。まぁ思ったよりおいしくいただけました。

お土産を見て・・・・もう帰るのね。。icon11


空港まで

寂しいな~

静岡へ

さようなら~

あっ昭和新山!!さようなら~

あったぶん 洞爺湖!さようなら~

到着

ちゅかれた~。
荷物くるかなぁ?


いろいろと初体験でき面白かったです。m(^^)m
また行きたいな~?!(二泊三日の7食付バスツアーはちょっと・・・・icon10ご飯は豪華にいきたいなと・・・おもろかったけど・・・)
旅行はまた行きたぁぁぁぁいです。
(またみんなで行こうね!!お疲れ様でした。)

おしまい。
  


Posted by 炭や at 23:30Comments(0)過ぎ行く日々の日記

2009年10月06日

連休満喫パートⅢ

旅行二日目は
結構観光日でした。雨が降っちゃって・・・icon11
ホテルのロビーに8時集合なんです。face08
夜が強い私たちにとっては・・・ちと辛い
(私は5時30分に起き朝風呂に!!しかも友達も叩き起こしました!)

朝市です。

ご飯を食べたので興味が・・・買わない私たちは見向きもしてくれませんでした。icon11
ぶらっとして

やっぱり撮るでしょう!

トラピスチヌ修道院


五稜郭

タワーに上りました。


模型

あったぁ~!!!お約束。


昆布館・・・icon10


昭和新山!!雨でちょびっと休憩な感じでした。
噴火体験でゴォ~って凄い音を体感しました。

サミットのとこを通り


ホテルでごゆっくり


つづく・・・・
  


Posted by 炭や at 19:11Comments(0)過ぎ行く日々の日記

2009年10月06日

台風接近

今年は台風が来ないと思っていたら

何だかでかいのが来るらしいですね~

いつもくるくると言いながらほとんど影響なしで・・・

(あまりくるくると言わないで欲しい!!!客足が遠のく!)

通勤(本当面倒臭)やお店的には困りますが、

私個人としては何だかワクワクするんです。

海を見に行きたくなったり・・・

怒られるのでしないようにしていますが・・・

どうですかね???


  


Posted by 炭や at 18:21Comments(0)過ぎ行く日々の日記

2009年10月03日

お休み満喫パートⅡ

広いし運転しなくていいとのメリットから
バスツアーにしました。 バスツアー初参加です。
『三大ガニ食べ放題と函館小樽3日間』


バスに乗り込み出発です。

ガイドさんが書いた地図で他のツアーの人たちが盛り上がってました~☆年配の方がほとんどでした。


函館へ約5時間かけて移動です。icon16

途中トイレ休憩にて

何か丸い石のオブジェ・・・?

初カニを背にテンションicon14



イベント三大ガニ食べ放題!!!

うわっいっぱい食うぞぉぉ


無理・・・お腹いっぱい・・・・・face07

初めとほとんど変わらず・・・


食べれないからお写真を・・・カニ持って~v(^^)v

他の人たちはかなり食べていました!face08
おば様おじ様パワ~は凄いな!!

もう一つのイベント
函館山夜景!!!とてもとっても綺麗でした。icon14






つづく・・・・
  


Posted by 炭や at 18:55Comments(0)過ぎ行く日々の日記

2009年10月02日

お休み満喫してきました。

夏休みの代休で連休をとりました。m(__)m

恒例の社員旅行(+家族旅行)!!社員は社長と私で2人なので、
社長の家族4人とお友達2人の7人で
北海道旅行に行ってきました~icon22
毎年沖縄でしたが、初の北海道へ・・・
静岡空港から出発しました。

一服しているとガラス越しに覗かれた・・・icon10
(タバコは隅に追いやられていく。icon11


つづく・・・・  


Posted by 炭や at 19:13Comments(0)過ぎ行く日々の日記

2009年09月24日

プロレスを見てきました。

9連ちゃんお仕事をしてお休みになった~!ので
なにしよっかなぁ~


お誘いしてくれましたface05icon22
ツインメッセでやるとのことで
プロレスを観に連れて行ってもらえました!face02icon06
初体験っicon12生で試合を見るのは初めてです。
『ZERO1.WRESTLER’S』静岡大会
(ぶれてなかなかうまく撮れなかった!face07




何かリング下で・・・もっと激しくてもいいなぁ~なんてicon10

大谷だぁ~

黒田おもろかった
メインの試合はとっても楽しかったです。
応援している逆の人が会場に向かい
『お前か馬鹿やろー!!』などなど楽しかったし、笑えた!

目の前でドォ~んっとか倒されたり動き早ぇ~とか
打たれ過ぎでしょ!小さいのにface08すげぇ~
痛そうなのや、えぇ~効いてないだろ~などなど・・
プロレスって来るって分かっててもらうので凄いなぁ~って思いました。

規模はとても小さかったけど
とっても楽しかったです。
また連れてってくださいませface05
m(__)m

充実したお休みでした。(^^)
  


Posted by 炭や at 20:28Comments(0)過ぎ行く日々の日記

2009年09月10日

お誕生会♪

昨日はでぶおちゃまのお誕生日でした。
ので、お誕生会をやりました!

ケーキおいすかった~face02icon14

アソシアロール!!上品でめちゃくちゃ美味しかったです。

久し振りに
変顔やって~!!!



撮るなよぉぉぉ~

お誕生日おめでとう☆
これからもよろしくぅface10

でぶおちゃまicon10
体調はどう?体が大事!!気をつけてね!!
  


Posted by 炭や at 12:14Comments(0)過ぎ行く日々の日記

2009年09月01日

9月ですね~♪


9月ですね~!!
夏が終わったicon15
あっという間の夏だったような・・・
雨も多かったですね。梅雨明けも遅かったしicon10
海にも行ってないicon08!ほとんど毎年行ってませんが・・・

秋が来ましたicon14
秋と言ったら食欲の秋!!!
(年中食欲旺盛だが・・秋だから的な理由が言える!face07
食べたgirl(girl?!すみませんm(__)m)
の私は秋が好きicon06
  


Posted by 炭や at 22:55Comments(0)過ぎ行く日々の日記

2009年08月29日

毛がはえた!




長い白髪の毛がはえた!(しかも二本?!!)
一晩にしてはえる・・・????
抜かないほうが良いと言う人もいる。何か良いことか起きるらしい・・・。
って事は抜いたら良くない事が???
けど・・・抜いちゃった。

何にも起きなっかた。良かった。  


Posted by 炭や at 22:42Comments(0)過ぎ行く日々の日記

2009年08月28日

2009年08月10日

やっとメガネを買いにいきました。


やっとメガネを買いにいきました。
ずいぶん前に↑壊れてしまいました。

寝る前にちょこっとかけるだけなので、
半年ぐらい・・・もっとかなぁ片方がけで済ましてましたが・・・
やっとメガネを買いにいきました。

眼鏡屋さん(仲のいいお客さんがいる)にセールだったので行ってきました。
【出来上がりましたらブログに載せちゃいます。すいませんm(__)m】
お店行ったら見たことあるじゃんんん・・・な方々で
おぉぉ先週末に連れて来てくれた人たちがいましたぁ~びっくりでした。
m(__)m
ありがとうございます。

優柔不断な私は、本当困って迷って迷って・・・(結局無難なやつで・・・)
ブーちゃんありがとうです。
やっと買えて嬉しかったです。

またお店にも遊びに来てくださいね~♪
  


Posted by 炭や at 23:17Comments(0)過ぎ行く日々の日記

2009年08月07日

コーヒーっていい香り♪



お昼のサービスコーヒーをいつも珈琲問屋さんに買いにいきます。
煎りたてはほんと香りがとってもいいです。
アイスコーヒーとホッとコーヒーの香りを
毎朝(お昼)嗅ぎながらお仕事開始です。


  


Posted by 炭や at 13:24Comments(0)過ぎ行く日々の日記

2009年08月05日

本日急ですが・・・すみませんでした。

予告も無しにランチ休んでしまいました。m(__)m
すみません。
お店の前には連絡をだしましたが・・・
急ですみません。m(__)m


少し体調を崩し病院で検査でした。icon11
幸いなことに影もポリープもなく大丈夫でした。
心配もなくなりまたモリモリ頑張っていきたいと思います!!
  


Posted by 炭や at 20:37Comments(0)過ぎ行く日々の日記

2009年07月29日

連休しました。Ⅱ

店長は家族で
ラグーナ蒲郡にお泊りに行ったとさ。
写真は???
撮ってないよーicon10でした。
あちゃちゃ・・・楽しかったと子供たちが言ってた!


お土産を買ってきてくれました。face08

でぶおちゃまが喜びそう!
来たら食べてもらおう!
  


Posted by 炭や at 20:23Comments(0)過ぎ行く日々の日記

2009年07月28日

連休しました。

久々の連休
何しようかなっと・・・たくさんほとんど寝てました。face10
これではいけない!!重い腰を上げ・・・
やっぱり温泉でしょう!

と、近場の温泉施設に行ってきました。
ちょっとリッチに?!マッサージ(足裏ふくらはぎコース)もやちゃっいましたface02
ぎも゛ぢいぃ~!
いろいろな温泉に入って、 汗かきまくりicon10
痩せよ~!で、80度サウナに倒れルゥ~な感じで出たり入ったり・・・

ちょっとお料理したり♪おいしく出来ました!icon10

カレーもicon06作りました。撮り忘れ・・・face07
お休み満喫しました。大半寝てましたけど・・・

おぉぉぉ!!花より男子(超好きなんです)の
再放送を撮って編集し(ながらしっかり見ちゃったのでかなり時間掛かりました)DVDに焼いた~!
  


Posted by 炭や at 21:11Comments(0)過ぎ行く日々の日記

2009年07月23日

こな~い(><。)

最近、夜もお昼もゲリラ的にこな~い
(><。)
何でかな??
みなさま~炭やにお越しくださいませ
m(__)m
  


Posted by 炭や at 13:19Comments(0)過ぎ行く日々の日記

2009年07月23日

三日月みたかった!!

昨日の日蝕みました?
出勤中にみんなが上を見ていたので
おぉぉ見えたぞっ雲の合間からみえました。

店長も少し早めの出勤で
どうにかこうにか写真に収めようと頑張りましたが・・・・



写って無いじゃん!!無理でした・・・face07
雲がうっすらかかって直見でみれて良かったです。
目に焼き付けました。 なんかとっても素敵でした。


実はわたくしは二日酔いでグルングルンで日蝕どころではありませんでした。(・・;)

最近お友達が出来ました。(鳥正にて)
一人でふらっと呑みにいきます。icon10
お仲間ができました。
うっちゃんを無理やりパチリっ
楽しくて飲みすぎてしまいました。


  


Posted by 炭や at 12:47Comments(0)過ぎ行く日々の日記